多彩なアクティビティ

6月17日(土)
第一回 多摩動物公園 〜ミッションクリアで物知り博士になろう!〜
対象:幼稚園生〜中学生
第一回のアドベンチャーの場所は、多摩動物公園です。
ただ、見て楽しむのではなく、TOCLUのメンバーが出したお題に答えながら、動物や昆虫を観察してもらいます!無事、ミッションクリアとなるのでしょうか?!ミッションに取り組みながら、動物や昆虫の面白さを発見してもらいます。さらに、動物とツーショットを撮ることで、自分たちだけのオリジナルマップを完成させます!
後日の工作教室では、見てきた動物の顔をモチーフにした、お面作りを行います。
冒険教室のみ→2000円(月2回)
工作教室
対象:幼稚園生~中学生
教室:TOCLU’sHOME→鶴川駅から徒歩5分
(詳しくは案内をご覧ください。)
料金:工作教室のみ→4000円(月2回)

6月

動物公園探索
動物園にて、TOCLUメンバーからのお題に挑戦してもらいます!
動物に関するお題から、7月のカブトムシ捕獲に向けて昆虫の生態に関することなどを学べるようになっています!!
7月

カブトムシ捕獲
夏はカブトムシ捕りにみんなで行きます!!
6月のイベント内容である動物園で学んだ虫に関する知識をもとに
一緒にたくさんの虫に触れあいましょう!!
8月

お泊まりイベント
夏休みの思い出作りとしてお泊りをし多くのことに挑戦しましょう
BBQで料理お肉を焼いたり、火をつけたりとします
夏休みだからこそ、家族だけではなくお友達と過ごす一日!
プログラム活動報告

6月多摩動物公園
子どもの笑顔がたくさん見られました!
オリジナルミッションプログラム&Google MAPを使いました!
天気にも恵まれ、最高のスタートを切ることができました!まず、最初は、昆虫園から回っていきました。オリジナルミッションプログラムを確認しながら、観察をしました!蝶がたくさん飛んでいて、まさに別空間でした!最初は、怖がっていたけれど、ちょっぴり慣れたかな?コノハムシやカエルを探しました。その後は、みんなでライオンバスに乗って、間近にライオンを見ることができ、迫力に圧倒されました。
コアラやコウノトリ、ゾウなど、様々な動物を観察しならがら、ミッションをクリアすることで、もっと生き物が好きになれる「アドベンチャー」だったと思います。

たくさん見てきた動物の場所に、ポイントを打ち、Google MAPに写真とその時の子ども達のコメントを載せました。子ども達の素晴らしい感性を、そのまま確認することができます。また、ご家族で多摩動物公園に行った時に、思い出して使ってもらえたらと思っています。